knowthyself.

シンプルライフを中心にモノやコトの備忘録。

なかなか断捨離できないもの。

わたしのなかなか断捨離できないもの① 


f:id:ykpon1120:20160906124028j:image

 

それは本です!

ちなみに画像の本は柚木麻子さんの

「あまからカルテット」です。

友達に勧められて、買ってみました。

最近は外人作家のものばかり読んでいたので

とても新鮮!しかも面白い!

読み終わったら違うのも読んでみたい!

 

こんな感じで本と読書への好奇心が強いので、本は増えます。

しかも、確実に自分が良いと思った本を

買っているのですべてお気に入りです。

何が言いたいかというとお気に入りのものを

断捨離するのはハードルが高い、という事です。

お気に入り=愛着がある=手放しがたい

これは物を減らした後のもう1つの課題でもあります。

 

手放しがたいものを手放すにはどうすればいいか?

 

後悔しない手放し方をする事で意外にすんなり手放せるかも!

と思い、下記の方法を実践中です。

 

 

 

図書館に寄付する

わたしが住んでいる地域の図書館では寄付を受け付けていて

寄付した本が所蔵される場合もあるし、月に何回かの

リサイクルブックデーに出される場合もあります。

なので、本をまとまって減らしたい場合は寄付するようにしています。

寄付をする事でまた誰かのお気に入りになってくれたら素敵だな、って

思います。

寄付は数回しかしていませんが、わたしが寄付した本が

図書館の棚に並んでいるのを見たときは感慨深かったです。

 

 

 

古紙回収BOXを利用する

これも地域特有かもしれませんが、あちらこちらに

古紙回収BOXがあるので基本的に雑誌はBOXに出しています。

あとはわたしの中の基準で状態が悪い本や出版年数が古い本も

BOXに出します。なんか、定年退職と似ていますね。。

図書館に寄付するのは誰かに手にとってもらえる事を基準に

しているので、できるだけ状態がいいもの寄付しています。

 

 

 

わたしの本の所持数は約30冊前後程度なので

上記の方法を実践しだしてからは増えすぎることはなくなりました。

これを書いていて思ったんですが、わたしが住んでいる地域は

田舎のせいかそういう地域密着的なシステムが強いんだな、と。

図書館の寄付は用紙に記入して本を渡すだけだし、回収BOXは

道端に何個もあります。恵まれているだなぁ~。

 

売る事に対しては皆さん色々書かれているので売らない選択を

した場合、お役にたてれば幸いです。

 

ちなみに、Kindleも気になるところです。

わたしは本自体が好きだから併用になると思いますが

気になるなぁ。。